さくらだより




2023年からの新パッケージのご案内

  2023年3月3日

‹ お手入れTOP

桐箱

日本では古くから着物、医薬品、書物など、大切に保管したいものを代々桐箱に納め守ってきました。大気中の水分を取り込んだり放出したりする特性があるため、内部の湿度が一定に保たれ、特に湿気を嫌う物の保管に適しています。リングが変色しにくい性質があります。見た目が美しいだけでなく、素晴らしい機能性を持ち合わせています。

桐箱の内側には杢目金屋代表高橋正樹の銘「正樹」を押印しております。

 

パッケージ

パッケージに描かれている桜は 吉野の白山桜をイメージしています。
吉野の山桜は古くから和歌や名画等多くの作品のモチーフになっており、今も昔もかわらない美しさを残しています。
杢目金屋の指輪も、受け継がれてきた伝統的な技術を今もこの先も変わらず残したいという願いを込めています。

また、桜は新しい季節の始まりに咲くことから、物事のはじまりや豊かさを表す縁起の良い花とされています。
人生の節目を迎えるのにふさわしい花です。

 

丹後ちりめん(中敷き)

桐箱の中敷きは丹後ちりめんを使用しています。 木目の模様が映える白一色の生地に桜の地模様が浮かびます。

‹ お手入れTOP

【2022年以前のお客様】お渡しした桐箱のご案内

  2021年6月22日


‹ お手入れTOP

桐箱

 

桐箱

日本では古くから着物、医薬品、書物など、大切に保管したいものを代々桐箱に納め守ってきました。大気中の水分を取り込んだり放出したりする特性があるため、内部の湿度が一定に保たれ、特に湿気を嫌う物の保管に適しています。リングが変色しにくい性質があります。見た目が美しいだけでなく、素晴らしい機能性を持ち合わせています。

桐箱の内側には杢目金屋代表高橋正樹の銘「正樹」を押印しております。

 

真田紐

桐箱にかける紐は「真田紐(さなだひも)」という国産の紐を使用しています。正絹袋織(しょうけんふくろおり)という織り方で筒状に織られており、手で引っ張っても切っても切れないという縁起物です。戦国時代に千利休がその利便性を認めて、茶の道具を納める桐箱に用いるようになって以来、貴重なものを納める際に広く使用されるようになりました。

 

京友禅(中敷き)

京友禅とは、江戸時代前期に宮崎友禅斎という扇絵師が考案した染織品であり、京都で発展し生産されてきた伝統ある模様染めのことです。色彩豊かな染料を使い、絵画的に四季折々の自然や伝統文化が表現される模様が京友禅の魅力といえます。杢目金屋の結婚指輪のデザインにゆかりのある「桜」の模様を使用しています。

‹ お手入れTOP

お渡ししたお手入れ用品

  2020年5月20日


‹ お手入れTOP

お渡ししたお手入れ用品
※商品によりお渡し内容が異なります


セーム皮

鹿の皮を油でなめしたものです。リング表面が曇ってきた際など、日頃のお手入れにお使い下さい。セーム皮は洗剤でお洗濯頂けます。お洗濯後はごわつきますので揉みほぐしてからお使い下さい。

  
スピーディップ

シルバーの入っているリングにお使い下さい。シルバーの性質上、変色する可能性がございます。例えば、温泉などに入りますと、硫黄と反応して変色する可能性がございます。その場合スピーディップの中にお入れ下さい。基本的に数秒で綺麗な銀色に戻ります。(使用方法は箱側面に記載の内容もご確認下さい。)

  
輝

シルバーの入っていないリング、シルバーが入って古美(いぶし)加工されているリングをご購入の場合にのみお渡ししております。
シルバーの入っていないリング、シルバーが入って古美(いぶし)加工されているリングにお使い下さい。表面のつやを出したり、汚れを取り除き、汚れを付着しにくくする効果がございます。

古美(いぶし)加工について

一般的なシルバージュエリーにも使用される技法を用いております。古美加工はあくまでも表面のみにできる被膜の為、傷や衝撃により黒い箇所が擦れて色落ちします。お客様の生活環境、使用状況、体質により、まれにご納品後数日で色落ちする場合もございます。古美加工は弊社のメンテナンスにお出しいただくことで何度でも入れなおすことは可能ですが、色落ちは発生するものとご了承下さいませ。

リングの保管方法について

リングをお入れしている桐箱は、他のリングケースに比べて変色しにくい性質がございますが、汚れなどが付着したリングを密閉された状態で保管してしまいますと、硫化物が桐箱内に充満し、リングへの硫化反応を促進させてしまう原因になる可能性がございます。
ご使用にならない時も、リングの汚れなどは定期的にふき取って下さい。

古美(いぶし)加工をしていないリングと、加工を施したリングを同一の桐箱内で長期保管する場合、ごくまれにお客様の生活環境及び保管前のリングの状態によっては、同時に保管したリングの変色を促してしまう可能性がございます。
長期間桐箱内で保管される場合、お手に取られたリングを流水洗浄していただき、水気を完全にふき取った状態で保管して下さい。

  

‹ お手入れTOP

真田紐の結び方

  2020年5月20日

‹ お手入れTOP

桐箱に掛かっているお紐は、金沢の真田紐師から取り寄せております正絹袋織の「真田紐(さなだひも)」です。
真田紐は切っても切れないことから縁起の良いお紐とされています。

真上



蓋角


お紐は、平行にそろえて、桐箱の蓋の両角に写真のように留めていただけます。

‹ お手入れTOP

生涯保証(メンテナンス)

  2020年5月20日

 
< 戻る

生涯保証

2023年からの新パッケージ

2023.3月から桐箱

詳細を見る

 

お渡ししたお手入れ用品のご案内

お渡ししたお手入れ用品

詳細を見る

 

メンテナンスご利用方法

メンテナンスご利用方法

 

ご自宅でのお手入れ方法

重曹を使用したお手入れ方法

重曹を使用したお手入れ

 

スピーディップを使用したお手入れ方法

スピーディップを使用したお手入れ

 

【2022年以前のお客様】お渡しした桐箱のご案内

お渡しした桐箱

詳細を見る

 

真田紐の結び方

真田紐の結び方

 

  

杢目金屋のアフターサービス【メンテナンスのご利用方法】のご案内

  2019年10月16日

‹ お手入れTOP

杢目金屋では、クリーニング及びサイズ直し生涯無料保証とさせていただいております。

一生涯にわたりご結婚指輪をご愛用頂くために、おふたりの婚約指輪・結婚指輪のカルテを一生涯大切に保管しております

アフターサービスでできること


【無料メンテナンス項目】

●クリーニング
日頃のご使用によりリングに付着した小傷や汚れを磨きなおし致します。

●サイズ直し
特殊な場合を除き何回でも無料で承ります
※デザインによっては難しいもの、できないものもありますので、お打ち合わせの際にコンシェルジュにお尋ねください。

●修理(石留めゆるみ直し)

●チェーン修理

●ツヤ消し・ツヤ加工
ご購入いただいたリングの仕上げ方法を無料で変更することが可能です。
※お客様のお仕上げ方法により、承れない場合がございます。詳しくは店舗にお問い合わせ下さい。




【無料メンテナンスのご利用方法】

※ご来店が難しいお客様には、宅配便等でのメンテナンスも承っております。(日本国内のみ)

ご来店の場合
①アプリのHOME画面「メンテナンス予約」からご予約
※ご予約いただけますと待ち時間が少なくスムーズにご案内できます

②ご来店

ご都合の良い日時にご予約の上、ご来店ください。

③お預かり
通常4週間~6週間お預かりいたします
お預かりしたリングは、専門の職人が責任を持って対応いたしますので安心してお使いいただけます。

宅配便等の場合(国内限定)
①店舗にお電話ください

※発送前に必ず店舗にお問い合わせください
大切なリングを宅配便等でお取り扱いするにあたり詳しいご案内を差し上げますので、お手数ですがご連絡お願いいたします
※全国の直営店にて承ります
店舗一覧 >

②発送

※「お客様のリング」の往復の送料をご負担願います。
※サイズ直しの場合は「サイズをお測りするリングゲージ」をお送りします。こちらの往復の送料もご負担願います。

③お預かり
通常4週間~6週間お預かりいたします
お預かりしたリングは、専門の職人が責任を持って対応いたしますので安心してお使いいただけます。


【その他のメンテナンス項目】

●カスタマイズ
文字や誕生石を追加できます(有料)

一生涯にわたりご結婚指輪をご愛用頂いただけますよう、
コンシェルジュ一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております!

※メンテナンスのご予約はHOME画面「メンテナンス予約」より承ります

メンテナンス予約 >

※ジュエリーのご購入のご相談はHOME画面「記念ジュエリーご来店予約」より承ります

記念ジュエリーご来店予約 >

ご購入のご相談は各店舗にて承ります。来店予約いただければスムーズです

店舗一覧 >


  

‹ お手入れTOP

スピーディップを使用したお手入れ方法

  2016年2月12日

‹ お手入れTOP


杢目金屋のジュエリーをお渡しする際には、メンテナンス用にスピーディップというクリーニング液をご一緒にお渡ししています。

ぜひご自宅でもお手入れしていただけるよう、詳しくご紹介いたします。
なお、スピーディップはやや強い洗剤となりますので、下記の注意事項をお守りください。

・宝石のついている指輪は液に漬けこまない。
(この場合は綿棒をスピーディップに浸し、宝石をさけて軽くこすった後、流水ですすいでください)

・長時間指輪を液に漬けたままにしない。
・手や衣服に着いた場合はすぐに洗い流す。

<お手入れ方法>
①スピーディップの他にティッシュと割り箸をご用意いただき、スピーディップの中に指輪をそのまま入れてください。
画像 003

③しっかりとフタをして、10秒ほど軽く振ってください。
画像 005

④割り箸を使用して指輪を取り出してください。
(やや強い洗剤ですので素手では取り出さないようご注意ください。)
画像 007

⑤指輪を流水でよく洗い流してください。
画像 006

⑥水気をティッシュでよく拭き取ったらお手入れ完了です。
画像 008

驚くほどきれいになります! まだお使いいただいていないお客さまはぜひ一度お試しください。
  

‹ お手入れTOP

大切なリングのお手入れ方法

  2016年1月29日

‹ お手入れTOP

杢目金屋では【無料】にて随時クリーニングを承っております。
お近くの店舗にお預けいただければ、約3週間後にお返しできます。

ここでは、日ごろのご自宅でのお手入れ方法についてご案内いたします。

*ご注意
木目金のつやありリングの場合は、重曹をごく少量にして、なでるようにお使いください。
いぶし仕上げ、単色のつや有り仕上げには、傷がつく場合がありますので、お使いいただけません。

1.重曹を少量手に取ります。
D01web

2.重曹に水を少量加えます。

3.ぬらした重曹をリングの表面に塗ります。

4.軽くこすり洗いをします。

5.流水でよく洗い流します。

6.水気をよくふきとります。


杢目金屋では、リングのカスタマイズも承っております。
おふたりの記念日や、お子様の誕生などの記念に、
結婚指輪に記念日やお子様のお名前の刻字や宝石の追加をされませんか?
よりいっそう、結婚指輪がおふたりの人生に寄り添うものとなります。
  

‹ お手入れTOP